映画『舞妓はレディ』感想!もちろんネタバレあり!

舞妓はレディ - 作品 - Yahoo!映画

長谷川博己の映画ということで、『舞妓はレディ』観ました。

主人公ではなかったけれど。

 

ストーリーは、ごく簡単に言えば、舞妓さんに憧れて田舎から出てきた少女が、舞妓の修行をして、立派な舞妓さんになるというもの。

ベタな物語だが、ミュージカルならそのほうがいい。

元ネタの『マイ・フェア・レディ』はちゃんと鑑賞したことはないが、同じような物語なのだろうか?

元ネタを知っていたら、もっと楽しかったかもしれない。

 

この映画の一番良いところは、主演の白上石萌音だ。

これに尽きる。

最初の、田舎から出てきた、ぼんやりとした表情。

鼻にかかったような声、ゆっくりとした話し方。

あ~いるいる。こういう子。

それが変化していくのが、とても自然に演じられている。

そして歌もうまい。

ダンスもいい。

この映画で初めて知った女優さんだけれども、いま人気のある人みたいですね。

 

じつは私、最初からずっと彼女の顔から目が離せなかった。

この子って、可愛いのかな・・・微妙な顔だな・・・

眉毛が太い。

ふっくらとしているのに、面長なんだな・・・

あ、でもなんか、可愛く見えてきたぞ・・・

着物は似合うな。

なにせ目を離せないので、彼女が途中から変化していくのが、とてもよくわかった。

まず表情が豊かになり、楽しそうに話すようになった。

そして恋までした。

親切に京言葉を教えてくれる言語学者長谷川博己に。

 

この役は演技次第で、ほんとうに親切なようにもできたと思う。

シナリオはそのままでも。

でも、そうはしなかったようだ。

たぶんあえて、そうしなかったのだろう。

彼は、主人公が乗り越えるべき、最初のハードルだから。

彼は親切そうに見える。

もしかしたら、ほんとうにちょっとは親切なのかもしれない。

でも、真心がない。

彼は主人公の中身にほとんど興味がない、ように見える。

興味があるのは言語学的にどうかということと、彼女を舞妓に出来るかでした賭けだけ。

上辺は優しそうだけれど、実を伴わない。

しかも、ショックを受けて、声を失った主人公を慰める内容が、また偽り。

正直、人の気持ちがわからない男だと思う。

賭けに勝って、めっちゃ嬉しそうだし。

 

しかし、それを乗り越えて主人公は強くなる。

映画の終盤では、彼女が強くなったと感じられたシーンが二つあった。

それは、また声が出なくなったふりをするところと、映画の一番最後に京都弁で「やっぱり好きだ~」と宣言するところだ。

彼は憧れに値するような人間ではない。

それを主人公は理解して、それでも好きだと言った。

えらいね。強くなったんだね。

なぜか最後は主人公の母親になったような、しみじみとした気分で、そう思った。

 

人気ブログランキングに参加しています。ご協力いただける方は、下のバナーのクリックをお願いします! 

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村